富山県出身 M君
スポーツ健康科学部3回生
 
    通学方法自転車, バス
サークル軽音サークル
アルバイトキッズパーク、ラーメン店
おすすめ店純しん(日本料理)、BistroChina 蜜柑(中華料理)、オモニの味(韓国料理・冷麺)
大学で何を学んでいますか?
スポーツマネジメント、スポーツコーチング、スポーツサイエンス、栄養学などを学んでいます。3回生から専攻を決めて、ひとつの分野に特化していきます。
将来の目標を教えて下さい
健康と食は人の生活の基盤だと思っているので、しっかり勉強して、食品関係に就職したいと思っています。
一人暮らしでよかったことは?
 
          自由な空間と時間があることです。実家と違って友だちに来てもらいやすいです。
一人暮らしで困ったことは?
 
          家の鍵をなくした時や病気になった時が特に困ります。炊事や洗濯などの家事全般も、そこそこ大変です。ほぼ外食になりました。
自分のお部屋で気に入っているところは?
 
          南草津駅に近いので便利 南草津駅に近いので便利です。南草津駅まで徒歩7分ほどで、生活がとても便利です。近くに松屋があるのもありがたいです。欲を言えば、もっと近ければ良かったかなと思います。
 
          カウンターキッチン 対面カウンターキッチンがとてもオシャレで気に入っています。これが決め手でした!
1日のスケジュール
| 7:00 | 起床 朝食抜き | 
| 9:00 | 大学で受講 | 
| 12:10 | 昼休み 昼食(学食・キッチンカー) | 
| 13:00 | 大学で受講 | 
| 16:30 | 受講終了 | 
| 18:00 | 軽音サークルのミーティング | 
| 19:00 | サークルメンバーで夕食 | 
| 21:00 | アルバイト | 
| 24:00 | アルバイト終了 まかないをいただく | 
| 1:30 | 帰宅 | 
| 2:30 | 就寝 | 
M君の家計簿
収入
| 仕送り | 家賃+5万円 | 
| バイト代 | 80,000~120,000円 | 
| 奨学金 | なし | 
支出
| 家賃 | 64,500円 | 
| 水道代 | 2,750円 | 
| 電気代 | 不明(実家支払い) | 
| ガス代 | 不明(実家支払い) | 
| ネット代 | 無料 | 
| 食費 | 30,000~60,000円 | 
| 交際費 | 余った分を全部 | 
M君から後輩にアドバイス
 
          入学前には意識していませんでしたが、住まい探しは立地が大事だと今は思っています。スーパーや飲食店に近い方が良いのか、大学にできるだけ近い方が良いのか、自分のライフスタイルに合ったエリアを選んでください。自分は南草津駅に近い部屋にして良かったです。また、アルバイト先が自分に合わなければ、すぐに辞めてしまっても良いと思います。時間がもったいないです!
当社スタッフから一言
 
          お忙しい中、当店のインタビューにご来店くださり、誠にありがとうございます。学業、サークル、アルバイトなど、大学生でないとできないことを、すべてやり遂げている印象でした。アルバイトはキッズパークとラーメン屋の2つを掛け持ちし、さらに軽音サークルでもご活躍中とのことで、とてもお忙しそうです。サークルではドラムを担当されているそうですが、練習場所が少ないとのこと。草津市、よろしくお願いします。








 
    








