この記事の趣旨
学生マンションの定番の間取り『2点セパレート』
※洗面台が浴室内にあり、トイレは別室に分かれている間取りのことを指しています。
『独立洗面台』のある間取りの人気が高まっていると言えど、まだまだ一定のニーズのある間取りです。
この記事では、2点セパレートのメリット、デメリットを客観的にお伝えし、デメリットに対する工夫や学生様ならではのちょっと個性的な(?)アイディアをご紹介します。
「2点セパレート全然アリ!」「やっぱり、独立洗面台ありのお部屋の方がいいな~」などお部屋探しの方向性を決める一つの材料にしていただければ幸いです。
既に2点セパレートのお部屋に住んでいる方も、アイディア次第でさらに快適にお過ごしいただけると思います。ぜひお試しください。
2点セパレートの間取りのメリット
- 独立洗面台ありのお部屋よりも家賃帯が安く抑えられる
家賃帯は他の要素(エリア、設備、築年数など)も関わってきますが、エリアが同じであれば基本的にはお安くなります。
※特に南草津付近の学生様向けマンションでは、水回り、エリアが重要な要素になります。
- 意外とお手入れがしやすい
浴室内に洗面台があるため、全体にシャワーで水をかけて洗い流すということができます。水はねを気にせずにお掃除やバシャバシャと洗顔ができるのは楽です♪
2点セパレートの間取りのデメリット
- ユニットバスタイプのお部屋よりも家賃帯が高くなる
(ユニットバスタイプ=バス、トイレ、洗面台が同じ浴室内にある間取りを指しています)
こちらもメリットの部分と同様で、水回りの設備が家賃帯に大きく関わる要素であることが理由です。
※家賃をグッと抑えたい場合は、ユニットバスタイプもご検討いただくのがおすすめです。
- 床が濡れている状態になりがち
浴室内にあるため、シャワーを使った後などは濡れています。
床を拭く、何かを敷くなどしておかなかえれば翌朝も完全には乾いていません。
朝の忙しい時間に足元が濡れてしまうとストレスを感じることでしょう…。
- 物を置けるスペースが少ない、コンセント(プラグ差込口)が無い
洗面化粧台と呼ばれる独立洗面台にくらべて、物を置くスペースがあまりありません。
浴室内に棚が設置されているタイプもありますが、ほとんどの場合は洗面台本体の空いたスペースに「ちょい置き」するイメージとなります。通常はコンセントが無い為、ドライヤーなどは浴室外で行う必要があります。
2点セパレートで快適に過ごすアイディア集
- 入浴後にバスタオルで浴室内全体を拭く
習慣にしてしまえば、意外と苦になりません。浴室のカビ防止にもなり、きれいを保てて一石二鳥です。浴室を拭く用のタオルを準備しても良いと思います。
- 浴室内にサンダルや掃除用の靴等を設置
入浴中は浴室外に出しておきます。床が濡れていても、専用の靴があれば問題ナシです。脱ぎ履きしやすいデザインの物がおすすめです。
- 入浴後は浴室内にバスマットやタオルを敷く
全体を拭くのが面倒な方にはこちらがおすすめ。タオルはある程度水を吸った後、撤収します。洗面台の周辺の床の水気が取れて入ればOKという考え方です。
- 物を置くスペースは、後付けで
壁に付けられる吸盤やマグネット(いずれも実際の浴室内の壁の素材を確認後にご購入ください)でちょっとした物入を付けることで解決します。使い勝手が良い様に、自分でカスタマイズできます。
- 洗顔、歯磨き、身支度グッズはカゴにまとめる
吸盤やマグネットが付かない素材の浴室もあります。必要なも物は一つのカゴにまとめておくと便利です。浴室内に置くか、室内に置いておき洗面台を使う時はカゴを持って入るようにします。物をあちこちに置かないことで、掃除はしやすくなります。
- 洗顔、歯磨き以外の身支度は室内で
髪の毛を乾かす、出かける前にセットする、お化粧するなどは室内で座ってする!と決めてしまえば、特に不都合を感じない方も多いです。テーブルに物を置いたり、動画を観ながら身支度をしたりできるの、独立洗面台にこだわらなくても良いかも?
- 意外と多いらしい(笑)!キッチンで洗顔&歯磨き
キッチンで身支度する方の話もよく聞きます。よくある間取りでは、玄関から居室に伸びる廊下部分にキッチンが設置されているため室内からサッと行けるのが手軽なのかもしれません。複数人でのお住まいでは、なかなか出来ないかと思いますので一人暮らしならではの体験かもしれません。
まとめ
多くの方が重要視する水回りの間取り(設備)
デメリットも想定した上でお選びいただければ無理をせず家賃を抑える選択ができたり、実際の生活でもより快適に過ごせることでしょう。
お部屋探しをされるお客様にとって有益な情報をこれからも沢山ご提供できるように精進いたします。
ご不明な点はお気軽にお尋ねくださいませ。