大阪府出身 Y君

経済学部2回生

在学生インタビューY君の写真

大学で何を学んでいますか?

経済学部なので主に統計、会計、金融などを受講しています。ゼミでは少子高齢化の問題点、原因、改善策の研究をしています。

将来の目標を教えて下さい

特に就職したい業界はありませんが、大学で学んだことを活かせる仕事をしたいです。経済学部に在籍していますし就職したら即戦力で活躍できるように簿記2級までは取得しておきたいと思います。

一人暮らしでよかったことは?

一人暮らしでよかったことは?

通学生と比べて時間に余裕があると思います。友達と遊びにいったり、アルバイトしたりと毎日充実しています。家事、自炊など自分でやらないといけないので大変ではありますが勉強になっています。

一人暮らしで困ったことは?

一人暮らしで困ったことは?

家賃は親に払ってもらってますが、生活費は自分のバイト代でやり繰りしているのでお金がありません。毎月火の車です。

自分のお部屋で気に入っているところは?

自分のお部屋で気に入っているところは?

フローリングが白くておしゃれです。家賃40,000円でネット込み、立地も悪くないので気に入っています。

コロナ禍でかわったことは?

コロナ禍でかわったことは?

1年生はオンラインと対面授業併用でした。オンライン授業は朝、ゆっくり起きれるのが良いですが、対面に比べてやや授業が分かりにくかったです。

Y君の一日のスケジュール

13:00 起床
昼食
14:00 登校
14:30 授業
17:50 下校
19:00 アルバイト
(夕食はアルバイト先のまかない)
1:00 帰宅
3:00 就寝

Y君の家計簿

収入

仕送り 家賃のみ
アルバイト 80,000~90,000円
奨学金 なし

支出

家賃 43,500円
水道代 2900円
電気代 4,000円
ガス代 3,000円
ネット代 無料
食費 20,000円
交際費 20,000~25,000円

Y君から後輩にアドバイス

Y君から後輩にアドバイス

大学生は卒業してナンボ!そのために確実に単位を取得していくことが大切です。友だちをたくさんつくって、先輩とも知り合いになって、各授業の情報を得てから楽に単位を取得(楽単)して下さい。まかない付きのアルバイトが見つかると食費を節約できますよ!

当社スタッフから一言

当社スタッフから一言

インタビューお疲れ様でした!2年前は当店でお部屋をご契約いただき誠にありがとうございました。生活費はご自身で工面されているとのことでしたので、学業、アルバイト、どちらも頑張って下さい!

ラインお問合せイメージ

LINEでもお問合せいただけます

友だち追加でいつでも、どこでも、気軽にお問合せいただけます。

当店から広告は一切配信致しませんのでお気軽にご登録下さい。

友だち追加

地元で20年、毎年300名以上の立命館大学生様にマンションをご紹介しています

ハウスセゾン南草津店は立命館大学びわこ・くさつキャンパスのおひざ元、JR南草津駅前で約20数年にわたり営業をしている賃貸専門の不動産会社です。毎年300名以上の立命館大学生様にお部屋をご紹介をしております。食事付、インターネット無料、家電付マンション、オール電化などお客様の条件に沿うお部屋をご紹介致します。情報量には自信がございます。立命館大学びわこ・くさつキャンパス周辺で学生向け一人暮らしの賃貸マンションをお探しの際はお気軽にご相談下さい。